2023年04月15日 (土)

5月第2日曜日の5/14は「母の日」!!
今年は、一番遅いタイミングで母の日を迎えるので
ゴールデンウィーク明けにボーっとしていると
うっかり送り忘れかねません。
早めに予約しておきましょう。

母の日ギフトの商品詳細は、HPよりご参照ください。
→https://kobushi-no-ki.com/mother's_2023.html
当日ご来店される花束・アレンジメントのご購入希望のお客様は、
事前予約にご協力ください。
事前予約のない方は、ご来店時にご予約いただき、指定したお時間に
お受取り(再来訪)をお願いする場合がございます。
店内でお待ちいただくことは、ご遠慮願います。
スポンサーサイト
2022年04月24日 (日)

今年の母の日は、ゴールデンウィーク最終日!
連休と言っても、お母さんにお休みはありません。
朝昼晩のご飯を作って、お掃除して、お洗濯をして・・・
日頃、感謝の気持ちを伝えていても、
やっぱり母の日に一輪のお花と「ありがとう」の言葉を贈られるのは嬉しいものです。
ゴールデンウイーク最終日の 5/8(日)
是非、感謝の気持ちを贈ってください。
母の日ギフトの商品詳細は、HPよりご参照ください。
→https://kobushi-no-ki.com/mother's_2022.html
コロナ禍の感染拡大防止・混雑回避のため5/7(土)、5/8(日)は、
当日ご来店いただいてからの即時制作&お渡しはお断りさせていただきます。
ご予約の受け渡し、店頭の陳列商品の販売のみとなりますため、
ご来店での花束・アレンジメントのご購入をご希望のお客様は、
事前予約にご協力ください。
事前予約のない方は、ご来店時にご予約いただき、指定したお時間に
お受取り(再来訪)をお願い致します。
店内でお待ちいただくことは、ご遠慮願います。
2021年04月26日 (月)

☆
Happy Mother's Day 2021 フラワーギフト
☆
今年も、大切なお母様へ感謝の気持ちを伝える季節がやってきました。
☆
コロナ禍で、気の滅入る毎日が続く中、まさかの緊急事態宣言。
今年は、気分が晴れるよう明るい色のアレンジを取り揃えてみました。
母の日ギフトの商品詳細は、HPよりご参照ください。
→https://kobushi-no-ki.com/mother's_2021.html
☆
コロナ禍の感染拡大防止・混雑回避のため5/8(土)、5/9(日)は、
当日ご来店いただいてからのオーダー制作はお断りさせていただきます。
ご予約の受け渡し、店頭の陳列商品の販売のみとなりますため、
ご来店での花束・アレンジメントのご購入をご希望のお客様は、
事前予約にご協力ください。
☆
2020年05月21日 (木)

2/22 シェラトングランデトーキョーベイ
コロンとしたラナンキュラス
フリフリ&クシュクシュっとした花びらのカーネーション
小さなアジサイのようにも見えるグリーンのビバーナムスノーボール
ベールのようにフンワリ覆うカスミソウ
ほんのりピンクの挿し色アジサイ
ご希望のお花をギュっと詰め込んだ
動きのあるラウンドブーケ
ドレスの胸元を飾る花飾りがカスミソウのようでもあり、
アジサイのようでもあり、
ご希望された花々とドレスとの相性に納得

ご新郎様の胸元も、ブーケとお揃いのお花で
キュートに制作。

ブーケのお引き渡しの際は、
大きなスーツケースをゴロゴロと転がし登場したご新婦様
こんなにも透明感のある凛とした花嫁姿になるとは・・・
ウットリです。

カラーブーケは、
ティファニーブルーにも近いエメラルドグリーンのドレスに合わせた
パステルミックスのクラッチブーケ
ドレスのポイントでもある小花柄の刺繍とネイルのビジューと
カスミソウのレーシーな印象がさり気なくリンクしてオシャレ度UP!

ヘアードとリストブーケ(リストレット)は、
アーティフィシャルフラワーでの制作
生花よりも軽いので、付けていてもあまり気にならず
価格的にも生花よりリーズナブルなので、
髪をお花でいっぱいにしたい方にはオススメです!

カメラマンさんから送られてきたデータを
是非、今後ご結婚される花嫁達への参考にと
メールでお送り下さったのは、4月上旬の事でした。
3月以降Weddigは、全て延期となっていたため、
1ヶ月ぶりに見る花嫁画像に癒され、みなさんにも早くご紹介したい!
と思っていましたが、
これまで寄り添ってお打合せを重ねてきた春挙式の皆様から
キャンセル(延期)のお電話やメールが日々届き、
塞いでいる気持ちに共鳴してしまい
なかなかブログを書き進める事ができずにいました
でも、ここ数日
延期日決定のお知らせや、
延期で季節が変わることでブーケのイメージを変更したいとの
ご相談をいただいたりと
未来の花嫁達からの前向きな連絡が増えてきたので
ご相談者への提案も兼ね、ブログをUPさせて頂きました!
いつ明けるかわからない苦境ですが、
感染防止に努めつつ、自粛の中
楽しい未来に思いをはせ、明るく過ごして頂ければと思います。
暫くは、最新のブーケ画像をご紹介することは難しいかもしれませんが
これまでに撮りためたブーケ画像等を掘り起こしながら
インスタやブログでご紹介し続けたいと思ってます!
今後は、挙式会場へのブーケの持込み等、
制約が厳しくなる事も懸念されますが、
これまで10数年にわたり何千個と作り続けてきたブーケに関することなら
溢れる程のアドバイスが出来るかと思いますので、
ドシドシご相談下さい!
楽しいWeddingを迎えるため!
寄り添ってお手伝いさせて頂きます♪
2020年03月19日 (木)

新型コロナウィルス感染による状況を鑑み
入学式を中止にしている大学も多いようですが
卒業式は、規模を縮小するなど工夫をしながら実施されているようです。

とは言え、式がいつ中止になるかわからない中
髪飾りは、万が一に備えてアーティフィシャルフラワー(造花)に
される方が多い年となりました。

生花に拘られる方も、もちろんいらっしゃいましたが
アーティフィシャルフラワーは、
数年後に控えた結婚式でも再利用できる
オススメアイテムです。

こんな状況下に無ければ、検討する事も無かった
アーティフィシャルフラワーを手に取っていただく事で
高い品質と、使用メリットを知っていただく事が出来ました。

店頭には常時、沢山のアーティフィシャルフラワーをご用意しておりますが、
ご希望イメージに合わせてお取り寄せすることもできますので、
和装挙式、卒業式、七五三、成人式などで、
和装髪飾りをお探しの方は、是非!一度ご相談下さい。