fc2ブログ
「借りぐらし」は、「一人暮らし」とは違うのかと
通りすがりのオジサンが言ってました。

あえての「借りぐらし」なんだから、
そこは違うんだろうと思いつつ。

調べてみちゃいました。

借りぐらし=借家住まい

ではなく

借りぐらし=(小人が人間の世界から)モノを借りてきて生活すること

らしいです。

どぉでもいい情報ですが、どこかで薀蓄ネタとして使って下さい。
(映画を観た人は、当然ご存知なので、観ていない人に知ったかぶって下さい)


で、
「借りぐらし」つながりで、ご紹介。

おととい。
「借りぐらしのアリエッティ」公開記念として
主題歌を歌われている
セシル・コルベルさんのコンサートにスタンド花を
お届けしてきました。

ご依頼主は、コブログ(このブログ)をみて

アジアンリゾートテイストでということで、ご注文下さりました。

20100804_005.jpg

ちょっと変わった南国風のお花を使ったスタンド花は、
@こぶ お得意のアレンジです。
派手さは抑え気味な印象ですが、インパクトは絶大です。

夏の暑さにも強くおススメですよ。

※引き続き 8/19(木)まで、夏休みをいただいております。
詳しくは、コチラのブログをご参照下さい。
スポンサーサイト



テーマ:写真日記
ジャンル:日記
半月ほど前になりますが、
土屋アンナ」ちゃんへお届けしたバースデーフラワーです。

20090311_02.jpg

Yahoo!ミュージック - サウンドステーションインターネットラジオサービス)の
「All Time 土屋アンナ」をひたすら聞きまくっていたあとだったので、
その中でもお気に入りの曲「黒い涙」をイメージして制作してみました。

赤黒いバラブラックバカラ)やアンスリウム、カーネーション
ヒョウ柄のラン(グリーンタイガー) (←ヒョウ柄だけどタイガーです) 他を
使って、気品・艶を持たせつつ・・・やんちゃなサファリ風・・・な感じに。。。





テーマ:写真日記
ジャンル:日記
夏っぽくて、長持ちして、元気が出そうな

バスケットスタンドです。

20080623_01.jpg


雨が続いてジメジメした気分も弾け飛ぶような
アジアンリゾート色満載のアレンジです。

お馴染みの「キングプロテア」は、今回は珍しい白を使い
直径30cm前後もある巨大「ダリア」と合わせて、めでたい
紅白仕上げです。

20080623_02.jpg


近所の会社の社長様へ社員の皆さんからのバースデー
プレゼント。

お花の名前を社長様に聞かれても、即対応できるよう
(駄作ですが・・・。)花材のお助けメモを添付させて頂きました。

20080623_03.jpg


分かりますか?



テーマ:写真日記
ジャンル:日記
演奏会のステージにX'masチックなスタンドを
お届けしてきました。

クリスマススタンド


冬場の演奏会会場は、やたら暖房が効いているので
ポインセチアが無事に終演を迎えられるかチョッピリ
不安でしたが、なんとか乗り切ったようです。

( -。-)=3 ほっ。
テーマ:写真日記
ジャンル:日記