2008年10月25日 (土)
手帳
の余白が足りません・・・。
というよりも。
一日24時間じゃ足りません・・・。
毎晩、寝るのは2時、3時。
寝る時間の目途もつかないまま、
起きなきゃいけない時間が迫ってくる
・・・。
仕事を途中にして布団に入ると、
気になって仕事の夢見ちゃうし

結局寝た気はしないうえに、
とんでもない夢の内容に余計疲れちゃったり
・・・。
Weddingの秋の繁忙期越えもあと一息。
とりあえず、健康ドリンクを飲んでと。

あぁ~。
そろそろ、クリスマスのリース作りとか、
お正月のお飾り作りとか始めておかないとぉ~。
一年365日じゃ足りないとか???
けど

それ以上あったら、もっと大変かぁ
脳の余白も限界です
。。。

というよりも。
一日24時間じゃ足りません・・・。
毎晩、寝るのは2時、3時。
寝る時間の目途もつかないまま、
起きなきゃいけない時間が迫ってくる

仕事を途中にして布団に入ると、
気になって仕事の夢見ちゃうし


結局寝た気はしないうえに、
とんでもない夢の内容に余計疲れちゃったり

Weddingの秋の繁忙期越えもあと一息。
とりあえず、健康ドリンクを飲んでと。

あぁ~。
そろそろ、クリスマスのリース作りとか、
お正月のお飾り作りとか始めておかないとぉ~。
一年365日じゃ足りないとか???
けど




脳の余白も限界です

スポンサーサイト
2008年10月23日 (木)
2008/10/09 「軽井沢 石の教会」様
包み込むような優しさと温かさにあふれる新郎様
華奢で透明感のある心優しい新婦様

この笑顔が嬉しくて
この笑顔が欲しくて
この仕事につけて良かったと
この仕事をしていて良かったと
思います。
kobushi no kiの「花」や「デザイン」だではなく
「満足」や「喜び」を買って頂けたことに
充実感と幸せを感じます。

うっとりします。
笑顔がこぼれます。
花材選びに苦戦し、ギリギリまで悩んだヘアード。
素敵です。
よかった。。。

秋らしいイメージのプリザーブドフラワーブーケ
オフホワイト~ブラウン系の優しいバラのグラデーションに
実や紅葉をプラスした拘りのブーケです。
微妙な配色や、バラのサイズなど、ご希望の形に近づけるために
何度も画像やメールのやり取りをして仕上げました。
丁寧で優しい言葉遣いのメールの文面は、とても理知的で、
誠実さや思いやりに溢れ、とても気持ちよく仕事ができました。
仕上がった瞬間。
「これだ」と思いました。
私も、思わず笑顔になりました。
当初、12月の披露宴の際には、このブーケにX'masアレンジを
加える予定でしたが、現状のデザインを気に入って頂き、
そのままの使用に留まりました。
私にとっても、思い入れのあるブーケだったので、
ちょっぴりホッとしたりして。。。
商売よりも満足・笑顔が優先です。
披露宴のブーケも素敵なものになるよう
精一杯お手伝いさせて頂きますね。。。
包み込むような優しさと温かさにあふれる新郎様
華奢で透明感のある心優しい新婦様

この笑顔が嬉しくて
この笑顔が欲しくて
この仕事につけて良かったと
この仕事をしていて良かったと
思います。
kobushi no kiの「花」や「デザイン」だではなく
「満足」や「喜び」を買って頂けたことに
充実感と幸せを感じます。

うっとりします。
笑顔がこぼれます。
花材選びに苦戦し、ギリギリまで悩んだヘアード。
素敵です。
よかった。。。

秋らしいイメージのプリザーブドフラワーブーケ
オフホワイト~ブラウン系の優しいバラのグラデーションに
実や紅葉をプラスした拘りのブーケです。
微妙な配色や、バラのサイズなど、ご希望の形に近づけるために
何度も画像やメールのやり取りをして仕上げました。
丁寧で優しい言葉遣いのメールの文面は、とても理知的で、
誠実さや思いやりに溢れ、とても気持ちよく仕事ができました。
仕上がった瞬間。
「これだ」と思いました。
私も、思わず笑顔になりました。
当初、12月の披露宴の際には、このブーケにX'masアレンジを
加える予定でしたが、現状のデザインを気に入って頂き、
そのままの使用に留まりました。
私にとっても、思い入れのあるブーケだったので、
ちょっぴりホッとしたりして。。。
商売よりも満足・笑顔が優先です。
披露宴のブーケも素敵なものになるよう
精一杯お手伝いさせて頂きますね。。。
2008年10月20日 (月)
昨日の友人からの写メ。
第2弾!
「人面蓮」

これは、描いたんじゃなくて。
自然な造形。
可愛い・・・。
と言うより。
こ・・・怖い。。。
いや?可愛い???
炎クン?
ムンクの叫びちゃん?
職場の近所で、こんなんばっかり探してるのかしら?
第3弾。
楽しみにしてます。
第2弾!
「人面蓮」

これは、描いたんじゃなくて。
自然な造形。
可愛い・・・。
と言うより。
こ・・・怖い。。。
いや?可愛い???
炎クン?
ムンクの叫びちゃん?
職場の近所で、こんなんばっかり探してるのかしら?
第3弾。
楽しみにしてます。
2008年10月19日 (日)
お友達から写メが届きました。
職場近くの芝公園でツル状に実った「スズメウリ」
(^ー^)

ナント!
顔つき。
誰が書いたんでしょう。
お茶目です。(>ー<)
連なった他の実にも
(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
普段は、こんな感じ(↓)に実ってます。

職場近くの芝公園でツル状に実った「スズメウリ」



ナント!
顔つき。
誰が書いたんでしょう。
お茶目です。(>ー<)
連なった他の実にも


普段は、こんな感じ(↓)に実ってます。

2008年10月11日 (土)
2008年10月10日 (金)
2008年10月09日 (木)
2008年10月08日 (水)
2008年10月07日 (火)
2008年10月02日 (木)
2008年10月01日 (水)
シルクフラワー(造花)ブーケです。

ユリ(カサブランカ)をメインに、
淡いピンクのバラを挿し色に使用し
制作致しました。
大人っぽいイメージになりがちな
ユリのキャスケードも、甘いピンクが
加わることで、大人かわいい印象に。

ユリ(カサブランカ)をメインに、
淡いピンクのバラを挿し色に使用し
制作致しました。
大人っぽいイメージになりがちな
ユリのキャスケードも、甘いピンクが
加わることで、大人かわいい印象に。
| ホーム |