2009年06月28日 (日)
諸々の事情により、サーバー引っ越し中です。
なので、現在、HP<http://www.kobushi-no-ki.com/>を
参照できません。
※お急ぎの方は、キャッシュ
↓よりご参照下さい。
http://74.125.153.132/search?q=cache:LfITKVJG394J:www.kobushi-no-ki.com/+こぶしの木&cd=1&hl=ja&ct=clnk

メールは、送受信できます (できてるはずです。つもりです。・・・。)
サーバー引越期間中、受信確認したメールには、24時間以内に返信しています。
返信のない方は、お手数ですがお電話にてご確認頂けますと幸いです
月末の送別花等、お急ぎの方は、お電話にて、ご注文頂けますと確実です。
マシン系?システム系?には、それほど抵抗もなく
そこそこ強い方ではないかと思ってはいるのですが、
マニュアル恐怖症というか・・・。
読み込む集中力に欠けるというか・・・。
鋭意努力中です。
再開まで今暫くお待ち下さい。
なので、現在、HP<http://www.kobushi-no-ki.com/>を
参照できません。
※お急ぎの方は、キャッシュ


http://74.125.153.132/search?q=cache:LfITKVJG394J:www.kobushi-no-ki.com/+こぶしの木&cd=1&hl=ja&ct=clnk

メールは、送受信できます (できてるはずです。つもりです。・・・。)
サーバー引越期間中、受信確認したメールには、24時間以内に返信しています。
返信のない方は、お手数ですがお電話にてご確認頂けますと幸いです

月末の送別花等、お急ぎの方は、お電話にて、ご注文頂けますと確実です。
マシン系?システム系?には、それほど抵抗もなく
そこそこ強い方ではないかと思ってはいるのですが、
マニュアル恐怖症というか・・・。
読み込む集中力に欠けるというか・・・。
鋭意努力中です。
再開まで今暫くお待ち下さい。
スポンサーサイト
2009年06月24日 (水)
挙式用ブーケとお色直し用ブーケをご注文下さった新婦からの
追加オーダーです。
お色直し用のブーケ(生花)と同系色のコサージュを沢山(12パーツ)

ドレスチェンジはせずに、ヘアとブーケのみを変えてのお色直しの予定でしたが、
コサージュを胸元やスカート部に散らしてドレスの印象もガラリと変更。
(安全ピンで、簡単に装着できます。)
素敵なアイデアですよね。
挙式後、お友達に1つずつプレゼントして、2次会はみんなでお揃いっ


ってゆぅのも可愛いですよねぇ~。
2009年06月21日 (日)
ご両親への贈呈用アレンジレッスンにご来店された
新婦のS様。
ずぅ~っと笑顔です

幸せいっ~っぱい



突然!!
いいちこ。瓶ビール。キャベツ。レモン。ミリンダ(昔お米屋さんに売ってた瓶のオレンジジュース)。
S様の笑顔に誘われてか?
ご近所からの差し入れです。こんな差し入れが入る花屋って・・・どぉよ

ジャァ~ン


初めは、梃子摺ったものの、程なくなれて、アッと言う間に完成!!

せっかく、勢いづいたので、お友達へのサプライズギフトも制作です。

仕上げのラッピング作業も、ご自分でされて。

ジャジャジャァ~ン


上のお二つがご両親へ。
下のお二つがご友人へ。
左下のアレンジ。テラコッタのミニ鉢にアレンジしたので、
白いペンでメッセージを書いてみたんだけど・・・。
スペルを間違っちゃいました。ご愛敬ぉ~っ
これも良い思い出です。

差し入れには、他にもビール4・5本と白菜2ケ、キャベツ3ケ・・・と
たぁ~くさん頂いたので、S様にもお裾分け

瓶ビール2本とキャベツ1玉だったかな?
袋の紐が肩に食い込みながらも笑顔で帰って行かれました。
変な罰ゲームを押し付けちゃったようで、ごめんなさい
新婦のS様。
ずぅ~っと笑顔です


幸せいっ~っぱい




突然!!
いいちこ。瓶ビール。キャベツ。レモン。ミリンダ(昔お米屋さんに売ってた瓶のオレンジジュース)。
S様の笑顔に誘われてか?
ご近所からの差し入れです。こんな差し入れが入る花屋って・・・どぉよ


ジャァ~ン



初めは、梃子摺ったものの、程なくなれて、アッと言う間に完成!!


せっかく、勢いづいたので、お友達へのサプライズギフトも制作です。

仕上げのラッピング作業も、ご自分でされて。

ジャジャジャァ~ン



上のお二つがご両親へ。
下のお二つがご友人へ。
左下のアレンジ。テラコッタのミニ鉢にアレンジしたので、
白いペンでメッセージを書いてみたんだけど・・・。
スペルを間違っちゃいました。ご愛敬ぉ~っ

これも良い思い出です。

差し入れには、他にもビール4・5本と白菜2ケ、キャベツ3ケ・・・と
たぁ~くさん頂いたので、S様にもお裾分け


瓶ビール2本とキャベツ1玉だったかな?
袋の紐が肩に食い込みながらも笑顔で帰って行かれました。
変な罰ゲームを押し付けちゃったようで、ごめんなさい

2009年06月18日 (木)
素敵なお写真を送って頂いたので、ご紹介させて頂きます。

1枚目のブーケは、挙式会場でオーダーされたものなので、
kobushi no kiの作品ではないのですが、
幸せオーラに包まれたお二人が、あまりにも素敵だったので
載せてみました。
線の細い綺麗な新婦。デコルテもウットリするほど美しいです。
ピントが合っていないので分かりづらいですが、新婦の左側に
偶然(意図的に?)写っているのは、新婦のご両親。
新郎新婦の撮影風景を、遠くからそっと見守る姿が優しく。
涙が出そうになります。。。

お色直しの入場シーン。
後姿って、自分では見られないから、バックスタイルの写真て
撮ってもらえると、嬉しかったりしますよね。
宝塚女優さんみたい♪
こんなに絞ってハミ肉がないなんて。若いって素晴らしい。。。

アルバム用の写真撮影って、あっちでパシャリ、こっちでパシャリと
結構慌ただしかたりしますが、安心感に包まれた新婦と
爽やかハンサムな新郎のツーショットが素敵ですね。

新婦拘りのシルクフラワーブーケです。
(こちらのお色直し用ブーケはkobushi no kiの作品です。)
ドレスの色に合わせたピンクのお花達の間から顔をのぞかせる
スズランで動きを出したラウンドに仕上げ、白い小花(ステファノーチス)
には、ドレスのラインストーンとリンクするように、花芯に
キラキラなラインストーンをはめ込みました。
(どちらも新婦のアイデアです。)

ヘアードレスは、沢山のパーツをご用意し、ヘアメークさんに
ライン状にセットして頂く予定でしたが、セット時の安定度を
高めるため、ご自身でカチューシャに取り付けたそうです。
そして、あまったヘアーパーツは、リストレットに作りかえたりと、
とても器用で、アイデアいっぱいの新婦には脱帽です。
急遽ご用意した、お父様への贈呈用ブートニアには、ヘアードレスの
アクセントカラーとして使用したオレンジのラナンキュラスを
使用し、新郎新婦だけでなく、父娘もこっそりお揃いにしてみました。
親子で腕を組むなんて、そうそうないですもんね。
お父様チョッピリ緊張のご様子。思い出の一枚ですね。
2009.5.31 横浜ロイヤルパークホテル

1枚目のブーケは、挙式会場でオーダーされたものなので、
kobushi no kiの作品ではないのですが、
幸せオーラに包まれたお二人が、あまりにも素敵だったので
載せてみました。
線の細い綺麗な新婦。デコルテもウットリするほど美しいです。
ピントが合っていないので分かりづらいですが、新婦の左側に
偶然(意図的に?)写っているのは、新婦のご両親。
新郎新婦の撮影風景を、遠くからそっと見守る姿が優しく。
涙が出そうになります。。。

お色直しの入場シーン。
後姿って、自分では見られないから、バックスタイルの写真て
撮ってもらえると、嬉しかったりしますよね。
宝塚女優さんみたい♪
こんなに絞ってハミ肉がないなんて。若いって素晴らしい。。。

アルバム用の写真撮影って、あっちでパシャリ、こっちでパシャリと
結構慌ただしかたりしますが、安心感に包まれた新婦と
爽やかハンサムな新郎のツーショットが素敵ですね。

新婦拘りのシルクフラワーブーケです。
(こちらのお色直し用ブーケはkobushi no kiの作品です。)
ドレスの色に合わせたピンクのお花達の間から顔をのぞかせる
スズランで動きを出したラウンドに仕上げ、白い小花(ステファノーチス)
には、ドレスのラインストーンとリンクするように、花芯に
キラキラなラインストーンをはめ込みました。
(どちらも新婦のアイデアです。)

ヘアードレスは、沢山のパーツをご用意し、ヘアメークさんに
ライン状にセットして頂く予定でしたが、セット時の安定度を
高めるため、ご自身でカチューシャに取り付けたそうです。
そして、あまったヘアーパーツは、リストレットに作りかえたりと、
とても器用で、アイデアいっぱいの新婦には脱帽です。
急遽ご用意した、お父様への贈呈用ブートニアには、ヘアードレスの
アクセントカラーとして使用したオレンジのラナンキュラスを
使用し、新郎新婦だけでなく、父娘もこっそりお揃いにしてみました。
親子で腕を組むなんて、そうそうないですもんね。
お父様チョッピリ緊張のご様子。思い出の一枚ですね。
2009.5.31 横浜ロイヤルパークホテル
2009年06月16日 (火)
たとえば、1つのブーケに白バラを30本使用する場合。
そんな時は、50本~の「白バラ」を仕入れをします。
なぜ?
挙式当日に開花状態が良く、キズのないものを厳選して
使用するためです。
なので・・・
日曜の夕方。
たくさんの「白バラ(少々難あり)」が余ることもあります。
(余った花材は、品質の状態等を見ながら、可能な範囲で、
トスブーケや贈呈用花束にサービス使用してしまいますが・・・)
そんな時に、ご注文頂いたブーケ。
日曜夜の飲み会で、近くご結婚されるご友人へ
サプライズで、「白バラ」ブーケを贈りたいとのこと。
多少、キズがある旨等詳細をご説明し、制作。

「聞かなければ、ぜんぜん気にならないのに!」
「こんな値段で、大丈夫なんですか!?」
仲間の「白バラ」は、華々しくウェディングブーケとして、生涯を全うしたのに、
この、ご注文がなければ、花屋の片隅で装飾用として消え去って行くことになった
「白バラ」達。
リボン装飾されて、みんなに喜んでもらえるサプライズブーケになれて、
良かったね。。。
注)時の運がなければ、ここまでの格安ブーケは入手できませんのでご容赦下さい。
そんな時は、50本~の「白バラ」を仕入れをします。
なぜ?
挙式当日に開花状態が良く、キズのないものを厳選して
使用するためです。
なので・・・
日曜の夕方。
たくさんの「白バラ(少々難あり)」が余ることもあります。
(余った花材は、品質の状態等を見ながら、可能な範囲で、
トスブーケや贈呈用花束にサービス使用してしまいますが・・・)
そんな時に、ご注文頂いたブーケ。
日曜夜の飲み会で、近くご結婚されるご友人へ
サプライズで、「白バラ」ブーケを贈りたいとのこと。
多少、キズがある旨等詳細をご説明し、制作。

「聞かなければ、ぜんぜん気にならないのに!」
「こんな値段で、大丈夫なんですか!?」
仲間の「白バラ」は、華々しくウェディングブーケとして、生涯を全うしたのに、
この、ご注文がなければ、花屋の片隅で装飾用として消え去って行くことになった
「白バラ」達。
リボン装飾されて、みんなに喜んでもらえるサプライズブーケになれて、
良かったね。。。
注)時の運がなければ、ここまでの格安ブーケは入手できませんのでご容赦下さい。
| ホーム |