fc2ブログ

今日、11月22日は

1(い) 1(い) 2(ふー) 2(ふ)

の日。

kobushi no ki も、早朝からたくさんのブーケをお届けしてきましたが
結婚式場もテンヤワンヤ。

未来の「いい夫婦」達のために、結婚式の裏方部隊も朝から大奮闘です。

20091122_01.jpg

アクセント使いのブラウニーな実が秋らしさを演出したオーバル(ティアドロップ)ブーケ

20091122_02.jpg

ブーケと同じバラと実を使った、小さなテーブルアレンジ(2次会用)


今日もこれから、ブーケ作り。

11月。後半戦!
平日の(前撮り用)お届けも含め、これから1週間は、最後の追い込みです。


<予告>
前々々回にご紹介したプリザーブドブーケの新婦様より、挙式当日のお写真を
お送り頂きました。
とってもかわいいプリンセス(in 舞浜)です。
近々、ご紹介させて頂きます。^^;


2009.11.22 八芳園
スポンサーサイト



テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
ご紹介したいブーケは、たぁーーーーーーーくさん
あるんだけど・・・。

20091117.jpg

今月は、手帳から字があふれて、どこから手をつけたらいいのか
わからなくって・・・

夢の中でも、ブーケ作ってて、一日中ブーケのこと考えてるほど
ブーケ漬けの毎日に追われていて・・・

かなり飽和状態。

お打合せの時間も取りづらくなっています。

挙式日まで時間のない方の、追加変更の再打合せ等は、
何とか時間を割きますが、新規の方は、余裕を持っての
ご連絡をお願い致します。

飛び込みでご来店頂いても、打合せや、ご質問等に
お応えする時間もなかなか割けず、再来店をお願いする
場合も多くとても忍びなく思っています。

また、日取りによっては予約状況の都合で、
ご依頼を承ることができないこともあります。

ご来店の際は、事前に打合せの来店予約を取って頂けますと
とっても助かります。
(お仕事の都合などで、ご来店日が決められない方も、
事前に挙式日の予約状況だけでも、ご確認下さい。)

一人でも多くの花嫁のために、一つでも多くのブーケを作ろうと
頑張っています。

ご協力頂けますと、嬉しいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。




テーマ:お知らせです。
ジャンル:日記