fc2ブログ

前回。
予告をしておきながら・・・。
1ヶ月もほったらかしにしてしまいました。

お写真を、ご提供下さった新郎新婦を始め、
「コブログ」を覗いて下さる皆様。

お待たせして申し訳ございませんでした。

まずは、以前ご紹介させて頂いた画像(お渡し前)を
見て頂いてから、下のお写真を見て頂けると、

新郎新婦が身に付けたからこその
ブーケ達の輝きがお伝えできるかと思います。

(お渡し前の画像↓)
http://kbsblog.blog99.fc2.com/blog-entry-171.html


(新郎新婦から頂いた画像↓)

この新婦のお姿。
私が子供のころに思い描いていたプリンセスそのものなんです。
子供の頃。私の「ぬり絵」の中のドレスは、みぃんなピンク&水色に
塗られ、まさにこのイメージ。

とぉーっても可愛いプリンセスですよね♪

20091017_006.jpg

ハートのアイアンバスケットのブーケとリストレット。
海が近い会場ということで、水色を挿し色にしたパステルmix(プリザーブドフラワー)
やっぱり、水辺に映えて正解でした。

20091017_007.jpg 20091017_008.jpg

Weddingでは、定番化しつつあるベアー。
こちらは、新婦がお持込みされたものですが、

程よいサイズのベアーは、どこにあるのか?
よくご相談を受けます。

「ハンズ」や「LOFT」などに行けば、
Weddingアイテムの売場があったりもして
入手できますが。

もっと身近な場所で発見しました。

ご自宅や職場近くに「タリーズ コーヒー」が
あったら覗いて見て下さい。
適度な「ぬいぐるみ」と「マスコット」がお手頃価格で
手に入ります。(季節限定かも?ないトコもあるかも?です)

しかも、「ぬいぐるみ」は、毎年バージョンが異なるようです。

「ロイヤルコペンハーゲン」のイヤープレートのように
想い出深い年毎に、ベアーを買い足していっても素敵ですよね。

20091017_009.jpg

順序が、逆になってしまいましたが、
挙式用の白ドレス&生花のブーケです。

”ニッ”と幸せそうな笑顔

20091017_004.jpg

こちらにも、水色を使用。
キャスケードになりがちなユリのブーケを
あえての「ティアドロップ」にまとめ、
小柄な新婦にピッタリのブーケに仕上がりました♪

20091017_005.jpg


小出しにご紹介しようかとも思いましたが、
久しぶりだし^^;

一気にご紹介させて頂きました。


<2009.10.17 ヒルトン東京ベイ>


スポンサーサイト



テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活