2010年08月26日 (木)
「米寿のお祝い」

還暦や古希、米寿のお祝いに贈るお花は、
お祝時に、着るチャンチャンコの色に
合わせた色で贈ることが多いので、
「黄色で纏めますか?」と伺ったところ。
「若い頃からオシャレなお爺さんなので、
珍しいお花を使ってビビットに

」
とのことだったので、得意のアジアンリゾートで
纏めてみました。
好きな花合わせだから、
調子に乗ってサクサク作っていたら・・・
かなり予算オーバーしていた・・・
花抜いて、予算調整するのもなんだし。。。
特別大サービス!!!!!
喜んでもらえれば、良いんです!!
下町生まれのO型おひつじ座(私)。
ドンブリ勘定。楽天的でお調子者。
商売には向いてない・・・
自分が楽しきゃ、良いんです!!
<参考>
還暦(61歳)=赤
古希(70歳)=紫
米寿(88歳)=黄
白寿(99歳)=白

還暦や古希、米寿のお祝いに贈るお花は、
お祝時に、着るチャンチャンコの色に
合わせた色で贈ることが多いので、
「黄色で纏めますか?」と伺ったところ。
「若い頃からオシャレなお爺さんなので、
珍しいお花を使ってビビットに



とのことだったので、得意のアジアンリゾートで
纏めてみました。
好きな花合わせだから、
調子に乗ってサクサク作っていたら・・・
かなり予算オーバーしていた・・・

花抜いて、予算調整するのもなんだし。。。
特別大サービス!!!!!
喜んでもらえれば、良いんです!!
下町生まれのO型おひつじ座(私)。
ドンブリ勘定。楽天的でお調子者。
商売には向いてない・・・

自分が楽しきゃ、良いんです!!
<参考>
還暦(61歳)=赤
古希(70歳)=紫
米寿(88歳)=黄
白寿(99歳)=白
スポンサーサイト
2010年08月24日 (火)
月桂樹(ローリエ)

乾燥した香辛料としてのローリエの葉を
目にすることは、良くあっても。
生のモノは、あまり見たことがない人も多いのでは・・・。
生の葉は、爽やかな香りが立ち込め、
使用する時は、いつも深呼吸をしてしまいます。
月桂樹(ローリエ)を使ったアレンジ『月桂冠』。
仕上がリは、コチラ(↓)

ラッピング。

かぶってみると、こんな感じ(↓)(顔出しNG)です。

コチラ(↓)のブログを見て下さった
http://kbsblog.blog99.fc2.com/blog-entry-70.html
クリエーターさんから、同様のギフトの
ご依頼を頂きました。
受取られた方は、とっても驚き&喜んで下さいました。
「サプライズギフト」大好きです。
夏休みを終え、20日より営業を再開しています。
21日には、5周年記念を迎え、そろそろ新しい企画に
取り組みたいなぁーと企んでみたりもしています。
(実現は・・・?)
これからも、kobushi no kiを末長くご愛顧賜りますよう
何卒、よろしくお願い申し上げます。

乾燥した香辛料としてのローリエの葉を
目にすることは、良くあっても。
生のモノは、あまり見たことがない人も多いのでは・・・。
生の葉は、爽やかな香りが立ち込め、
使用する時は、いつも深呼吸をしてしまいます。
月桂樹(ローリエ)を使ったアレンジ『月桂冠』。
仕上がリは、コチラ(↓)

ラッピング。

かぶってみると、こんな感じ(↓)(顔出しNG)です。

コチラ(↓)のブログを見て下さった
http://kbsblog.blog99.fc2.com/blog-entry-70.html
クリエーターさんから、同様のギフトの
ご依頼を頂きました。
受取られた方は、とっても驚き&喜んで下さいました。
「サプライズギフト」大好きです。
夏休みを終え、20日より営業を再開しています。
21日には、5周年記念を迎え、そろそろ新しい企画に
取り組みたいなぁーと企んでみたりもしています。
(実現は・・・?)
これからも、kobushi no kiを末長くご愛顧賜りますよう
何卒、よろしくお願い申し上げます。
2010年08月13日 (金)
夏休み期間中。
今日は、唯一の一日お休み
どこにも出かけずのぉーんびり
とは言え、朝からメールチェックしたり、
入金確認したり、ブログ書いてみたりと・・・。
何もない一日の過ごし方を忘れてしまった
午後は、少しグータラしてみよっと

※引き続き 8/19(木)まで、夏休みをいただいております。
詳しくは、コチラのブログをご参照下さい。
今日は、唯一の一日お休み

どこにも出かけずのぉーんびり

とは言え、朝からメールチェックしたり、
入金確認したり、ブログ書いてみたりと・・・。
何もない一日の過ごし方を忘れてしまった

午後は、少しグータラしてみよっと


※引き続き 8/19(木)まで、夏休みをいただいております。
詳しくは、コチラのブログをご参照下さい。
2010年08月08日 (日)
夏休み3日目!!
午前中に配達を2件済ませて、お仕事終了
大塚の「麺屋 帝旺」で辛油そばを食べ、
「タリーズ」でアイストールラテを飲み帰ってきました。
夏休みなのに・・・ありがたい事にお仕事
一日中グータラ過ごすことはできませんが、
あまり時間に縛られることもないので、
チョット大塚B級グルメを満喫です
今日、明日のランチをどこで食べようか考えていたら
配達花の写真撮るのを忘れちゃったので、
6月にお届けしたブーケの画像を、ご紹介します。

ラナンキュラス&ベリー(全てシルクフラワー)で制作した
ブーケ、アームブーケ、ヘアード、ブートニア です。
※引き続き 8/19(木)まで、夏休みをいただいております。
詳しくは、コチラのブログをご参照下さい。
午前中に配達を2件済ませて、お仕事終了

大塚の「麺屋 帝旺」で辛油そばを食べ、
「タリーズ」でアイストールラテを飲み帰ってきました。
夏休みなのに・・・ありがたい事にお仕事

一日中グータラ過ごすことはできませんが、
あまり時間に縛られることもないので、
チョット大塚B級グルメを満喫です

今日、明日のランチをどこで食べようか考えていたら
配達花の写真撮るのを忘れちゃったので、
6月にお届けしたブーケの画像を、ご紹介します。

ラナンキュラス&ベリー(全てシルクフラワー)で制作した
ブーケ、アームブーケ、ヘアード、ブートニア です。
※引き続き 8/19(木)まで、夏休みをいただいております。
詳しくは、コチラのブログをご参照下さい。
2010年08月06日 (金)
「借りぐらし」は、「一人暮らし」とは違うのかと
通りすがりのオジサンが言ってました。
あえての「借りぐらし」なんだから、
そこは違うんだろうと思いつつ。
調べてみちゃいました。
借りぐらし=借家住まい
ではなく
借りぐらし=(小人が人間の世界から)モノを借りてきて生活すること
らしいです。
どぉでもいい情報ですが、どこかで薀蓄ネタとして使って下さい。
(映画を観た人は、当然ご存知なので、観ていない人に知ったかぶって下さい)
で、
「借りぐらし」つながりで、ご紹介。
おととい。
「借りぐらしのアリエッティ」公開記念として
主題歌を歌われている
セシル・コルベルさんのコンサートにスタンド花を
お届けしてきました。
ご依頼主は、コブログ(このブログ)をみて
アジアンリゾートテイストでということで、ご注文下さりました。

ちょっと変わった南国風のお花を使ったスタンド花は、
@こぶ お得意のアレンジです。
派手さは抑え気味な印象ですが、インパクトは絶大です。
夏の暑さにも強くおススメですよ。
※引き続き 8/19(木)まで、夏休みをいただいております。
詳しくは、コチラのブログをご参照下さい。
通りすがりのオジサンが言ってました。
あえての「借りぐらし」なんだから、
そこは違うんだろうと思いつつ。
調べてみちゃいました。
借りぐらし=借家住まい
ではなく
借りぐらし=(小人が人間の世界から)モノを借りてきて生活すること
らしいです。
どぉでもいい情報ですが、どこかで薀蓄ネタとして使って下さい。
(映画を観た人は、当然ご存知なので、観ていない人に知ったかぶって下さい)
で、
「借りぐらし」つながりで、ご紹介。
おととい。
「借りぐらしのアリエッティ」公開記念として
主題歌を歌われている
セシル・コルベルさんのコンサートにスタンド花を
お届けしてきました。
ご依頼主は、コブログ(このブログ)をみて
アジアンリゾートテイストでということで、ご注文下さりました。

ちょっと変わった南国風のお花を使ったスタンド花は、
@こぶ お得意のアレンジです。
派手さは抑え気味な印象ですが、インパクトは絶大です。
夏の暑さにも強くおススメですよ。
※引き続き 8/19(木)まで、夏休みをいただいております。
詳しくは、コチラのブログをご参照下さい。
| ホーム |