2011年03月17日 (木)
タイミングを逸して、ご報告が遅れましたが、
3/8発売「月刊フローリスト」4月号にご掲載頂きました。

この雑誌は、十数年勤めた会社を辞め、花屋になると決めた時、
アルバイトできるお花屋さんを探そうと、手に取った1冊だったので、
とても感慨深いものがあります。
笑顔や癒しをお届けできる、この仕事に付けたこと。
お客様や、家族、友人・・・に支えられ、ここまで続けてこれたこと。
いろんなことに、感謝をしながら、これからも頑張って。
誰かの支えになれるよう、努力していきたいと思います。


3/8発売「月刊フローリスト」4月号にご掲載頂きました。

この雑誌は、十数年勤めた会社を辞め、花屋になると決めた時、
アルバイトできるお花屋さんを探そうと、手に取った1冊だったので、
とても感慨深いものがあります。
笑顔や癒しをお届けできる、この仕事に付けたこと。
お客様や、家族、友人・・・に支えられ、ここまで続けてこれたこと。
いろんなことに、感謝をしながら、これからも頑張って。
誰かの支えになれるよう、努力していきたいと思います。


スポンサーサイト
2011年03月15日 (火)
震災に伴い、下記地域への発送のお引受けは停止致しております。
【引受停止エリア】
青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県全域
なお、その他の地域あてについても、交通事情等により、配達までに
大幅な遅れが発生することがございますので、ご理解賜りますよう
お願い致します。
今週発送予定にて承っております。
ご予約分につきましては、すべて、日時変更・キャンセル等の、
調整をさせて頂きました。
来週以降、発送予定のご予約分につきましては、状況を見ながら、
順次、ご連絡させて頂きます。
今後とも、お取り扱い状況等に変更があり次第、本ブログにて
お知らせしてまいります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
【引受停止エリア】
青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県全域
なお、その他の地域あてについても、交通事情等により、配達までに
大幅な遅れが発生することがございますので、ご理解賜りますよう
お願い致します。
今週発送予定にて承っております。
ご予約分につきましては、すべて、日時変更・キャンセル等の、
調整をさせて頂きました。
来週以降、発送予定のご予約分につきましては、状況を見ながら、
順次、ご連絡させて頂きます。
今後とも、お取り扱い状況等に変更があり次第、本ブログにて
お知らせしてまいります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
2011年03月13日 (日)
明日(3/14)以降も、kobushi no ki は、
基本的に通常営業いたします。
ここに宣言するまでは、記憶に残る
揺れの恐怖から、心が折れたりもしました。
けれど、心の弱さからくる営業自粛はしない!
今は、そぉ考えています。
テレビやネットから流れる、たくさんの目や耳を
塞ぎたくなるような情報の中
良識や善意の溢れる、情報を見聞きし、
被災せず昨日までと同じ暮らしができる自分に
今できる事を考えてみました。
余震が落ち着くまでは、お家の庭先や、お部屋に
お花を飾る心の余裕は生まれないかもしれないけど
店先に並ぶお花を見て、萎縮した気持ちを和らげて
くれたら。。。
お花に触れることで、少し元気になってもらえたら。。。
たいしたことは、できないけれど、元気に!笑顔で!
お花屋さんであり続けることが、今の自分にできることだと。
ちょっぴりでも、役に立てそうなことを選択しながら、
真摯に仕事をし続けたいと思います。
昨日のブログで、Weddingのお打合せ予約や、
ギフトの発送を、縮小するようにも捉えられる
発言をしましたが、
kobushi no kiの理念でもある
〇笑顔になれるお花をお届けすること。
〇素敵なWeddingを迎えられるようお手伝いすること。
を、継続いたします。
恐縮しながら、Weddingの相談などされず、
幸せいっぱいでいろんな相談を持ちかけて下さい。
みんな、自分にできることを精一杯やりましょう。
ご来店の際には、道程にお気を付け下さい。
節電にも、すすんで協力させて頂くつもりです。
店内は、照明が落ちていたり、エアコンがOFFだったり
するかもしれません。
ご理解。ご協力下さい。
どうぞ、よろしくお願い致します。
被災された皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。

2011年03月12日 (土)
kobushi no kiでは、Weddingのお打合せは、
ご来店時の被災等を避けるため、直近分より、
日時変更のお願いを順次致しております。
お打合せ予約された方が、ご来店された際、
対応できるよう、ご予約時のみ、
お店は開けておりますが、飛び込み来店の
お客様対応は、出来かねますので、ご予約のない
ご来店は、お控え下さい。
ご予約済で、Tel、Mailにてご連絡がつかない方。
予約時には、お店をあけ、お待ち致しておりますが、
連絡が、つかないままでの、お打合せキャンセルも
やむを得ませんので、無理をしてご来店頂かなくても
結構です。
※直近のWedding予定でご予約済の方は、状況が落ち着き次第
何とか時間を作り、対応させて頂きます。
ギフト等の、宅配便発送につきましては、近々発送ご予約済み分の
皆様には、個別にご連絡済みですが、宅配業者様でも、お届け日が
お約束頂けない状況下で、生花という商品の性質上、発送受付けを
承りかねますので、暫く、受付けを見合わせて頂いております。
ご予約受付再開次第、ブログにてご案内申し上げます。
以上
ご理解・ご了承賜りますよう、何卒、お願い申し上げます。
ご来店時の被災等を避けるため、直近分より、
日時変更のお願いを順次致しております。
お打合せ予約された方が、ご来店された際、
対応できるよう、ご予約時のみ、
お店は開けておりますが、飛び込み来店の
お客様対応は、出来かねますので、ご予約のない
ご来店は、お控え下さい。
ご予約済で、Tel、Mailにてご連絡がつかない方。
予約時には、お店をあけ、お待ち致しておりますが、
連絡が、つかないままでの、お打合せキャンセルも
やむを得ませんので、無理をしてご来店頂かなくても
結構です。
※直近のWedding予定でご予約済の方は、状況が落ち着き次第
何とか時間を作り、対応させて頂きます。
ギフト等の、宅配便発送につきましては、近々発送ご予約済み分の
皆様には、個別にご連絡済みですが、宅配業者様でも、お届け日が
お約束頂けない状況下で、生花という商品の性質上、発送受付けを
承りかねますので、暫く、受付けを見合わせて頂いております。
ご予約受付再開次第、ブログにてご案内申し上げます。
以上
ご理解・ご了承賜りますよう、何卒、お願い申し上げます。
2011年03月12日 (土)
このたびの地震・災害により、被災または避難された
皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。
明日のWeddingは、決行されるのか???
会場とも新郎新婦とも連絡が取れないまま、
準備をすすめ、漸く全ての新婦(or会場)と連絡が取れた時には、
24時を回っていました。
連絡がつくまでは、Weddhing決行時に向け、ブーケ等制作し続けて
いましたが、夕方挙式の1件以外、すべて中止となりました。
とても残念そうな新婦達の声・・・
早い時期に再開できることを祈念するのみです。
折角の結婚式が延期になったととらえず、被災を免れたこと、
挙式時の災害を回避できたことを、良かったととらえて下さいね。
きっと、これから全てが良い方向に向かっていくはずです o(^ー^)o

皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。
明日のWeddingは、決行されるのか???
会場とも新郎新婦とも連絡が取れないまま、
準備をすすめ、漸く全ての新婦(or会場)と連絡が取れた時には、
24時を回っていました。
連絡がつくまでは、Weddhing決行時に向け、ブーケ等制作し続けて
いましたが、夕方挙式の1件以外、すべて中止となりました。
とても残念そうな新婦達の声・・・
早い時期に再開できることを祈念するのみです。
折角の結婚式が延期になったととらえず、被災を免れたこと、
挙式時の災害を回避できたことを、良かったととらえて下さいね。
きっと、これから全てが良い方向に向かっていくはずです o(^ー^)o

2011年03月08日 (火)
今日は、定休日なので。
キャンセルに次ぐキャンセルの末。
漸く、予約していた美容院へ行ってきました。
たぶん。
次に美容院に行けるのは、母の日明けになるだろうと
「ベーリーベリーショートで、お願いします!」と・・・
結局。日中の若干の私用を除いては、
朝からWedding関係のメール返信に追われ、
一日を終える事になりそうです。
昨日は、午前中の雪の中や。
午後の打合せ中や、打合せと打合せの間や、閉店後と・・・
Wedding相談の、飛び込み来店が4件ありました。
飛び込みで、いらして頂いても、打合せや、
その他、接客業務が立て込んでいて、
ほとんどご相談ができず、その場で打合せ予約をして頂き、
再来店して頂く事になります。(ごめんなさい)
また、昨日は、飛び込みのお客様。4組中。3組は、
挙式日のご依頼予約が、既にいっぱいのため、
折角、いらして頂いたにもかかわらず、
ご依頼を受けられないため、お引き取り頂く事になりました。
(ごめんなさぁーい(T T))
1組でも多くのご依頼を受けられるように、
スケジュールをタイトに刻み、皆さんに丁寧に
打合せ・相談・制作・・・と対応させて頂きたいと思っておりますので、
ご依頼をご検討頂いている方は、
----------------------
〇挙式日
〇挙式開始時間
〇挙式会場名
〇ご依頼アイテム(検討中アイテム)
〇お打合せ希望日時(できれば第3希望まで)
----------------------
を、ご連絡(telまたはmail)の上、ご相談下さい。
ご理解・ご協力頂けますと幸いに存じます。
※ご依頼が集中していて、お断りせざるを得ない日もありますが、
なぜ?この日だけ、こんなにあいてるんだろう?という日もありますので、
ぜひ、一度、ご連絡ご相談下さい。

今、時間がなくて作業が滞っていますが、
過去に制作したブーケ画像を整理し、
皆さんのイメージの幅や、選択肢を広げられるよう
準備しています。
ご紹介できる日が、いつになるのか・・・
だんだん先が見えなくなってきましたが、
頑張ります。
キャンセルに次ぐキャンセルの末。
漸く、予約していた美容院へ行ってきました。
たぶん。
次に美容院に行けるのは、母の日明けになるだろうと
「ベーリーベリーショートで、お願いします!」と・・・
結局。日中の若干の私用を除いては、
朝からWedding関係のメール返信に追われ、
一日を終える事になりそうです。
昨日は、午前中の雪の中や。
午後の打合せ中や、打合せと打合せの間や、閉店後と・・・
Wedding相談の、飛び込み来店が4件ありました。
飛び込みで、いらして頂いても、打合せや、
その他、接客業務が立て込んでいて、
ほとんどご相談ができず、その場で打合せ予約をして頂き、
再来店して頂く事になります。(ごめんなさい)
また、昨日は、飛び込みのお客様。4組中。3組は、
挙式日のご依頼予約が、既にいっぱいのため、
折角、いらして頂いたにもかかわらず、
ご依頼を受けられないため、お引き取り頂く事になりました。
(ごめんなさぁーい(T T))
1組でも多くのご依頼を受けられるように、
スケジュールをタイトに刻み、皆さんに丁寧に
打合せ・相談・制作・・・と対応させて頂きたいと思っておりますので、
ご依頼をご検討頂いている方は、
----------------------
〇挙式日
〇挙式開始時間
〇挙式会場名
〇ご依頼アイテム(検討中アイテム)
〇お打合せ希望日時(できれば第3希望まで)
----------------------
を、ご連絡(telまたはmail)の上、ご相談下さい。
ご理解・ご協力頂けますと幸いに存じます。
※ご依頼が集中していて、お断りせざるを得ない日もありますが、
なぜ?この日だけ、こんなにあいてるんだろう?という日もありますので、
ぜひ、一度、ご連絡ご相談下さい。

今、時間がなくて作業が滞っていますが、
過去に制作したブーケ画像を整理し、
皆さんのイメージの幅や、選択肢を広げられるよう
準備しています。
ご紹介できる日が、いつになるのか・・・
だんだん先が見えなくなってきましたが、
頑張ります。
2011年03月06日 (日)
三井不動産レジデンシャルの会報誌「こんにちは」の特集記事
『この街に住みたい(南大塚)』
にご掲載頂きました♪

http://www.31sumai.com/mate/
「大塚」ではなく「南大塚」
ピンポイントなロコ情報です。

仲良しのケーキ屋さん「HIYAMA」も、@こぶ の隣に
掲載されてます♪
本屋さんでは売っていないので、
興味のある方は、@こぶ で立ち読みして下さい。

『この街に住みたい(南大塚)』
にご掲載頂きました♪

http://www.31sumai.com/mate/
「大塚」ではなく「南大塚」
ピンポイントなロコ情報です。

仲良しのケーキ屋さん「HIYAMA」も、@こぶ の隣に
掲載されてます♪
本屋さんでは売っていないので、
興味のある方は、@こぶ で立ち読みして下さい。

| ホーム |