fc2ブログ
ご近所の信用金庫さんにお勤めの新婦様。

今年の春に、ブーケ等をご依頼下さった
同職場の新婦様のご紹介でのご依頼でした。

ご友人からの口コミということもあり、
ご信頼下さったのか・・・
ほぼ、おまかせでの制作でした。

キュートでオシャレな新婦様にお似合いになるように
甘さを出しつつスッキリした仕上がりに♪

20110903_001.jpg

挙式&新婚旅行後
顔を出して下さった新婦様からの贈り物♪

新郎&新婦のお写真がパッケージになった
「うまい棒」&ナッツ♪

20110903_002.jpg

「二人して"ET"の鼻に指突っ込んじゃダメでしょぉーっ!」
と突っ込みたくなるようなパッケージと

兎年にちなんだ?
「うさぎコスプレ」の新婦と「アルパカかいっ!」の新郎・・・
(もしかしたら、ヤギ?羊?)
(わからないけどモフモフした動物とイチャついてるイイ表情です)

20110903_003.jpg

これ系の「オリジナルパッケージギフト」
ウチが紹介するのもなんですが・・・

笑えるの、いろいろあります。

リーズナブルで、オリジナリティー満載!

新しモン好きのオシャレ番長には、
オススメのアイテムです!

後輩花嫁のみなさん!ご参考に♪

スポンサーサイト



テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
ユリのキャスケードです。

チョット分かりづらいけど・・・
桜貝色の淡いピンクのバラが挿し色に入っています。
20110423_001.jpg
7月に(6月だったかな?)新婦様より、
たくさんのお写真をお送り頂いたので、
アルバム形式(下記URL.参照)に、まとめてみました。
(ご紹介が遅くなってしまってごめんなさい
http://www.kobushi-no-ki.com/wedding_20110423_I&K_photo.html

モデルさんのようなドレッシーな姿もあれば、
チャーミングな表情があったりと、盛り沢山です。

当初は「披露宴なんてやらなくても・・・」
とおっしゃっていた新婦様ですが、
「やっぱりやって良かったです♪」と
感謝のメールを下さいました。

この表情を見ていても「やっぱりやって良かったですね。」
という気持ちになります。

これから、ご結婚をされる皆さんも、
準備でバタバタでも、ぷち喧嘩しちゃっても、
挙式の日を迎えたら、こんなにも笑顔になれる
楽しく幸せない一日が待っているので、
めげずに頑張って下さいね。

受付に飾ったお花は
20110423_002.jpg

こんな風にして、ゲストの皆さんに
お持ち帰り頂きました。
20110423_003.jpg

2011.4.23 グランドハイアット東京(六本木)

テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
このブログを見て、ブーケを気に入って下さった方。
ゼクシィnetを見て、関心を持って下さった方。
ご近所にお住まいで、ご相談を下さる方。

ありがとうございます。

ここのところ、メールでのお問い合せが、かなり増え。

日中、時間が空いた時。
閉店後。
帰宅後。
就寝前。

順に、メール返信させて頂いておりますが、
追いつきません

就寝前に、全てのメール返信を終え、
明朝、出勤後、メールをチェックすると既に数件のお問い合せがあり、
仕事の合間にお返事をしようと思っていると、
昼過ぎには、さらに着信が増え・・・

急ぎの方を優先させて頂きながら、
ご回答させて頂いておりますが・・・

ごめんなさい。
48時間以内には、何らかの、お返事をさせて頂きます。

ご理解・ご了承・ご協力の程、
何卒、よろしくお願い申し上げます。

※9/17、18、19は、繁忙を極めているため、
ご返信が、20日以降になる場合もございます。。。


テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
ちょっと異色な取り合わせ。

20110514_001.jpg

重くなりがちな「ユリ」のブーケを

「カスミソウ」で、ふわぁーっと仕上げました。

珍しく白い「グロリオサ」をアクセントに使用し
フワフワ、ひらひらした感じに♪



テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
長らくブログをサボって失礼致しました

夏休みも表面上は、長ぁーくいただきましたが、
秋のWeddingトップシーズンを控え、
シルクフラワーブーケの前倒し制作や打合せ、
メール返信に追われ・・・

ほぼ休みはナシ・・・

でも、開店~閉店までの時間拘束がない分、
心の余裕も生まれ、十分に充電することができました。

秋は、予約状況によっては、Weddingのご依頼をお断りしている
日もありますが、ピンポイントで空いている日や時間帯も
あるので、ご依頼をご検討されている方は、あきらめずに!
早めにご相談下さい。
20110312_01.jpg

3/12のWedding用に制作したキャスケードブーケ。
式が延期になってしまって、日の目を見れなかったので
ここでご紹介・・・




テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活