fc2ブログ
20140731_001.jpg

白バラ&淡ぁーいピンクバラに
グリーンを合わせたクラッチブーケ

このブーケを手に、
草原を猛ダッシュで駆け抜けて欲しい。

そんなブーケです・・・

20140731_002.jpg
スポンサーサイト



テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140730_001.jpg

プリザーブドフラワーのアレンジメント

おしゃれキャット「マリー」好きのご友人へのギフトです。

トップの「やわらチャン結び」?の部分は羽根をリボンで束ね。
耳はピンクのバラの花びらで・・・

分かるかなぁーーー???
テーマ:写真日記
ジャンル:日記
20140729_001.jpg
懲りずに、今日もシルクフラワーブーケです。

秋挙式を意識して、ほんのりブラウンがかった
ガクやツボミをアクセントとして使用しています。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140728_001.jpg

またまた!
シルクフラワーブーケです♪

同種で色違いのスタンダードなバラ5色

白をメインに、絶妙なバランスで色が加えられています。

エレガントだけど、スパイスの効いたオリジナルブーケです。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140727_001.jpg

本日も!
シルクフラワーブーケのご紹介です♪

人気の春のお花「ラナンキュラス」を各種&各色
バラもチョコット。

ふんわりシュガー系のラウンドブーケです。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140726_001.jpg

シャクヤクとオールドローズ他のシルクフラワーブーケです。

猛暑を記録しようが!
シルクフラワーの品質は、絶対の保証付き!!

シルクフラワーの花材が掲載されたカタログを見ながら、
季節を問わず、お好みの花材をご指定頂けます♪
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140725_001.jpg

やっぱり、スタンダードな大輪バラは、
大人っぽく、優雅で、エレガント。

不動の愛され花材です。

小輪のスプレーバラと、スタイリッシュなカラーを合わせ、
カールさせたライン状の葉を無造作に遊ばせました。

アレンジ次第で、自分だけのスタイルをお楽しみ頂けます♪


テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140724_001.jpg

コロンを通り越して
ゴロンとしてるかも。。。

まるいバラ3種とブルースターの
キャスケードブーケです。

ふわコロ(=ふわふわ&コロコロ)な感じ
女子は、大好きですよね♪
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140723_001.jpg

kobushi no ki で、この時季人気のアレンジメント
http://kbsblog.blog99.fc2.com/blog-entry-371.html
http://kbsblog.blog99.fc2.com/blog-entry-214.html
http://kbsblog.blog99.fc2.com/blog-entry-47.html

トロピカル風というか
南国風と言うか
アジアンテイストと言うか ・・・

いろんな要素をひっくるめた
kobushi no ki スタイル です!
テーマ:写真日記
ジャンル:日記
20140722_001.jpg

昨日に続き、ベジタブルシリーズ!です。

フードコーディネーターさんから、飲食店のオープン記念に♪

野菜は全て食用なので、傷まないよう、カットや串刺しはせず、
使用しました。

涼しい季節なら、常温で2.3日飾って頂き、
野菜は、お料理に
お花は、小さなアレンジに
加工して頂くと、2度、3度とお楽しみ頂けます♪
テーマ:写真日記
ジャンル:日記
20130407_001.jpg

以前ご紹介した撮影用のブーケです。
リクエストがあったので、再掲載。

野菜だけのベジブーケにお花をトッピングした
kobushi no ki オリジナルのベジフラブーケです。

食べられるのは、
パプリカ、アスパラガス、シシトウ、ナス、ラディッシュ、菜の花

食べられないのは、
モルセラ(一応シソ科)、バラ(ベビーロマンティカ、パリ)、
ストック、ブルースター

エディブルフラワー(食用のお花)が、もっと安価で手軽に
仕入れられたらブーケ作りに革命が起こるかも。。。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20130420_001.jpg

小さな花冠。

普通サイズの花冠に抵抗がある方は、
ティアラ感覚で、ご使用下さい♪

リングガールやリングドックにご使用頂いても
可愛いですよ!
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140719_001.jpg

昨日に引き続き!
花冠(シルクフラワー)♪

プルメリアとジャスミンで爽やかに仕上げました。

プルメリアは、ハワイやグアム挙式を始め、
国内のウォーターフロントのチャペルや、
レストランウェディングで人気の花材です。

生花のプルメリアは、開花した翌日には、
萎れてしまうので、プリザーブドフラワー
orシルクフラワーがおすすめです!!
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140718_001.jpg
ボリューミーな花冠
南の国のお姫様みたいに
フレッシュでキュートな花嫁に♪

20140718_002.jpg
着ける位置や、頭のサイズによって
微調整できるよう、仕上げてるので、
お支度でバタバタな挙式当日も、
サクっと取り付け完了です!!

テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140717_001.jpg

翔クンへ
サプライズの贈り物♪


テーマ:写真日記
ジャンル:日記
20140716_001.jpg

淡いピンク & 淡いアプリコットオレンジ



”茜色”

ピンクでもなく、赤でもなく、オレンジでもなく・・・

”茜色”

仕入れられてホッ。。。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140715_001.jpg
人気のアプリコットカラーの濃淡2種に
挿し色は、???
何て表現するべき色でしょう?

ダークベージュ?
レンガ色?
ドドメ色?

とにかく、
落ち着いたニュアンス系のブーケに仕上がりました!!
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140714_001.jpg

東京や都心部ではお盆の中日を向えた本日!も
kobushi no ki では、ブーケを作っています♪

慶事のお花やギフトを中心とした業態なので、
お盆用のお花は「大塚」に点在するお花屋さんに
おまかせして、ご予約頂いているシルクフラワーの
ブーケ制作に勤しんでいます♪

とはいえ、ご先祖様も大切!!
ご来店下さった皆様に無駄足を踏ませる事のないよう。
ポップなお仏壇用供花をご用意してお待ちしてます♪
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140713_001.jpg
小ぶりなカラー「クリスタルブラッシュ」と
爽やかなブルーの「デルフィニウム」を
使用した清涼感のあるキャスケードブーケです。

暑い夏場にオススメの色合いですが・・・
カラーは、夏場になると真っ白ではなく、
少しピンクがかった線が入ってしまうため
このようにクリアな色でご用意する事が
難しくなります。

ブルーの挿し色ではなく、ピンクの挿し色での
制作なら、ピンクの線が入っていても、
違和感無いかも。。。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140712_001.jpg
夏到来!

冬場は、仕入れから3日~1週間程度の
開花調整後使用していた花材も、
ここ数週間は、気温と日差しであっという間に開花。。。

昨日、ツボミだったバラも、
今朝は、綺麗に開花。

挙式当日に、一番綺麗な状態を保てるよう
品質管理をしなければならないので、
神経をすり減らします。

暑さと気疲れでヘトヘト。

今日も、頑張って乗り切ります!!
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140711_001.jpg

台風が過ぎ去った今日。
猛烈な暑さで、消耗。。。

ブログを書く元気もないので
インパクトなブーケ画像で
ご勘弁願います。

※対象物が無いので分かりませんが・・・
  実はコレも巨大ハートなんです。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140710_001.jpg
白バラとグリーンのみの
シンプルでスタンダードなキャスケードブーケ・・・

に見えますが!!

実はコレ!
スタンダードじゃないんです!

何故なら・・・
ジャジャァーン!!

20140710_002.jpg

超!巨大♪
右に写っている昨日のブーケが小さい訳ではなく
左が驚くほどにデカい!!

幅が32cm
長さが60cm 
くらいだったかな???

誰もが驚く巨大ブーケに憧れていらしたとのことで
お作りしましたが、通常のブーケでも一日持っていると
手首が疲れてしまうところ、一回り大きい分
重さも相当なものなので、挙式1ヶ月前位から
手首の筋トレをお勧めしました。

腕がムキムキにならない程度に。。。

ブライダルダイエットやエステ、エクステ、ネイル・・・
に加え筋トレとは!

一生に一度の花嫁姿だから。
惜しまず努力に励みましょう!!


テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140709_001.jpg
フランネルフラワー、クリスマスローズ、ステルンクーゲル、
シルバーブルーニア、ダスティミラー・・・

お花屋さんの店頭でも、なかなか目にする事の少ない花材を
ギュっと詰め込んだ、個性派のキャスケードブーケです♪

お友達とかぶらない、個性派ブーケをご希望の方!
面白いブーケのご提案は、大好きなので♪
是非!!ご相談下さい。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140708_002.jpg
スタンダードな大輪ピンクバラをメインに
モダンな複色カーネーション「ノビオバーガンディ」他
を合わせたギフトブーケです。

20140708_001.jpg

ラベンダーカラーの不織紙とブラウンの厚手ペーパー、
ドイツ製のリボンでシンプルにラッピング。

ショップカードと共に貼付したアイビーの葉は、ご愛好♪
テーマ:写真日記
ジャンル:日記
20140707_001.jpg

ブラウン系のピンクベージュに
ホワイトベージュ・カスタードイエロー・紫の挿し色

20140707_002.jpg

「永遠の幸福」という花言葉を持つ
青いカーネーション「ベルベットブルー」と「プリンセスブルー」の
2色のいずれかを、各アレンジに1本ずつ使用し、ゲストの皆様へ
「(永遠の)幸福のお裾分け」としてお持ち帰り頂きます。

20140707_003.jpg

ウェルカムテーブルは、
会場装花とともにお楽しみ頂くワインのイメージを
思い出としてお残しするため、
白&グリーン&紫の濃淡のプリザーブドフラワーを
ワイングラスにアレンジさせて頂きました。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140706_001.jpg

ホイップクリームのような白バラとグリーンをベースに、
さりげなく使用した優しい挿し色は、カスタードクリームのような
淡くオレンジがかったイエロー

20140706_002.jpg

白&グリーンだけでは淋しい・・・
オリジナリティのある挿し色を加えたいけど、スッキリとした爽やかさは残したい・・・
など、微妙なご希望をお持ちの方にオススメの挿し色です。

店頭でも、人気のこのスプレーバラ「サラ」は、
通年で入荷可能なバラなので、ご希望の方は、
是非!ご相談下さい。

テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140705_001.jpg

ヨーロッパでは気候の良い6月。
日本は梅雨真っ只中です。

雨降りで、フラワーシャワー等の屋外イベントが中止・・・
湿気が多く、髪のまとまりが最悪・・・
蒸し暑さから、化粧崩れが・・・等、
マイナスポイントを挙げれば切りがない梅雨シーズン

かつてはWedding閑散期だった、この梅雨シーズンに
売り上げの落ち込みを避けるべく。
ヨーロッパの言い伝えを普及させたWedding業界の策略とは言え。

言い伝えは確かなもの。。。

「Singin' in the Rain (雨に唄えば)」を入場曲に使用し、
メリーポピンズのように、小さなアンブレラ型のブーケを持ち、
雨雫の似合うアジサイで装花をまとめる。。。

マイナスイメージの強い「雨」を逆手に取った、
オリジナル演出をするのも、思い出深いWeddingとなり
ゲストの皆さんにもお楽しみ頂けるかと思います♪

挙式後に、虹のかかった空をバックに笑顔の集合写真が
撮れたら素敵ですね♪

テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140704_001.jpg
スタンダードな白バラに
洋ラン(デンファレ)を合わせた
スッキリ爽やかなブーケです。

デンファレは、夏の暑さにも強く、
使い方によっては、トロピカルな印象に
仕上げる事も出来るので、これからの季節に
お勧めのブーケ花材です!!
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140703_001.jpg

お花の特徴として対照的な2種の花材を
パッキリ2分使用したラウンドブーケです。

淡いピンクのトルコキキョウは、
アレンジメント用語で、マスフラワーと呼ばれ
アレンジメント全体を面で肉付けするのに
使用される花材です。

一方、カスミソウは、フィラーフラワーと呼ばれ
枝分かれした小花等、花と花の間の空間を、
ふんわりと埋める花材をさします。

マスフラワーでのブーケ作りは、花弁の曲線を利用し、
割と簡単に形作る事ができますが、

フィラフラワーでの、ブーケ作りは、小さな点(花)と
点(花)を繋ぎ合わせ、曲線に形作っていくため、
割と技術を要します。

カスミソウは、一般的に花束にボリュームを持たせるために
使用されることが多く、ブーケも安価で制作できるのでは?
と思われがちですが、花材の本数&高度な技術を要するため、
意外にも、バラのブーケ等より高い見積りとなる場合もあります。

季節により、価格に変動が生じる場合もありますが、
kobushi no ki のお得なセットプラン
http://www.kobushi-no-ki.com/wedding_plan.html
での制作も、可能な場合もありますので、
カスミソウのブーケをご希望の方は、
是非!!一度ご相談下さい!!
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20140702_001.jpg

今日は、ちょっぴり消耗しているので・・・
優しい色合わせをチョイス!

手抜きブログでごめんなさい。

早く帰って、寝ます。
お休みなさい。。。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活