fc2ブログ
20151231_001_201512271600228ed.jpg
スポンサーサイト



テーマ:写真日記
ジャンル:日記
20151230_001.jpg

昨日のスケジュール脇にも登場していた溶岩盆栽♪

お正月商材として、各種盆栽!入荷してます♪
梅、松、万両、藪柑子、松竹梅寄せ植え etc.

この時季になると、ご近所の盆栽好きのお爺ちゃま達が、
kobushi no ki チョイスの盆栽達を見に、毎年、顔を出してくれます。

奥が深い盆栽の世界のお話や、剪定方法等々・・・
気付けば、お爺ちゃん5人と盆栽談義&講習会で1時間。

「婆さんに叱られる!」の一言で解散となりました。
テーマ:写真日記
ジャンル:日記
20151229_001.jpg
テーマ:写真日記
ジャンル:日記
20151228_001.jpg

今日で仕事納めという会社が多いようですが。

kobushi no ki は、明日の定休日(火曜)も返上し!
年内は、休まず営業致します♪


テーマ:写真日記
ジャンル:日記
20151227_002.jpg

ご近所のマンションへお正月飾りの納品♪
エレベータホールは、品のある落ち着いたアレンジに♪

20151227_001.jpg

管理人室の窓口には、お猿&ラグラス(ねこじゃらし)で
管理人さんとの会話が弾むアレンジに。
20151226_001.jpg

こちらは、手のひらサイズの「しめ飾り」
一人暮らしのマンションや、シェアハウスのお部屋のドアに
人気のサイズです♪

20151226_002.jpg

スタンダードなサイズの「しめ飾り」も、
去年より多めに作ったつもりでしたが、
急遽、追加で「しめ縄を」発注し、追加制作してます!

kobushi no ki の「しめ飾り」は、
「福の神」の目にも留まりやすい華やかな一点モノ!

ブーケ制作時に余った花材を使用し制作しているので、
幸せのお裾分け的要素もあり、リーズナブル!
二重、三重にハッピーなお飾りになってます♪




20151225_001.jpg

クリスマスカラーのアレンジ・花束作りも、あと数時間で終了!
この1ヶ月近くで、何個作っただろう・・・
一つ一つオリジナルで、楽しみながら作ってはいるけど
やっぱり、チョット飽きたかな。。。

お正月の準備も、着々と進んでいるので、
既に、手のひらは、松ヤニ&菊のシブで真っ黒です。。
20151224_001.jpg

12月挙式のお色直し用ブーケ
華やかなクリスマスツリーをイメージした
シルクフラワーのラウンドブーケです。

毎年、結婚記念日に思い出のブーケを飾り、
クリスマスシーズンを迎えることができるなんて、

経済的で贅沢な、ブーケツリーですね。


テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151223_001.jpg

kobushi no ki のHPなどでは、もうお馴染のブーケ。
チョコレートカラーのプリザーブドブーケです。

作ったのは、7年も前。
それでも、デザインに古臭さも感じられず、
今でも大好き!お気に入りのブーケの一つです。

こちらのブーケをご依頼頂いたご新郎様から、
先日、7年ぶりにご連絡を頂き、
今は、東京を離れご新郎様のご実家のある名古屋にお住まい
だというお話を伺い。

「じゃあ、奥様は東京のお友達と離れて淋しくされてるんじゃないですか?」
と失礼ながら、お話していたところ。
「そうなんです!なので7年目の結婚記念日に、お花の大好きな彼女に
思い出のブーケとお揃いのギフトをプレゼントしたいんです。」
とお話を頂き、
そんな素敵なサプライズのためならば!!と一肌脱がせて頂きました♪

20151223_002.jpg

急なお話だったことと、年末も迫りプリザーブドのメーカー欠品が多く出ていて
近い色味のご用意が難しい中、何とか近めのイメージで花材を揃えさせて頂きました。

花器は、式場「石の教会」のイメージに合わせストーンっぽいものをチョイス!

20151223_003.jpg

予約されていたレストランに、宅配でこっそりお送りし
レストランのスタッフの方のご協力もあって、素敵なサプライズ記念日となったようです。

『このプリザーブド・・・どぉして?ブーケと一緒・・・「こぶしの木」にしか作れないハズなのに。。。』
ととっても驚いて頂けたとの事♪

慣れない土地で、不安や淋しさも多いと思いますが、
優しく思いやりのあるご主人を持たれて、羨ましい限りです。

また、10年目。15年目と、忘れた頃にでも、サプライズ依頼をお待ちしてます!
奥様と、時間をかけて相談して作り上げたブーケの色・イメージは、忘れずに記憶してますから♪
20151222_001.jpg

クリスマスを控え、店頭には赤いお花が溢れていますが、
クリスマスカラーの需要が多いこの時季。
赤バラを始め、赤いお花の価格が高騰しています。

「これでもか!」というくらい、赤いお花が陳列しているので、
赤いお花をチョイスしてしまいたくなる気持ちはお察ししますが。

クリスマスに関係のないギフトなら、12/25日を過ぎるまでは
ピンク系にするとか・・・(赤を避ける)
嵩増しに他の色を混ぜるとか・・・(赤の割合を抑える)
等された方が、ボリュームを確保できますよ。

あくまでも老婆心です。。。
それでも、赤いお花の大量購入をご希望の方は、もちろん大歓迎です!!
20151221_001.jpg

白いスプレーバラとして流通しているけど、
実はほんのりピンクの「ジャンティーユ」

コブログでは、登場率の高い、コロンとした
スプレーバラ「スプレーウィット」

ブラウン系のバラ「カフェラテ」

以上3種のバラを使用した
ティアドロップベースのショートキャスケード

定番のアイビーも、単色の濃いグリーンと
山型の尖がりが針葉樹を思わせる
「ピッツバーグ」で、季節感を出してみました♪

テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151220_001.jpg

主役級3種の花材
ユリ(カサブランカ)
カラー(クリスタルブラッシュ)
トルコキキョウ(レイナホワイト)
を使用したキャスケードブーケです。

明るいグリーンの利休草と
カールさせた斑入りのミスカンサスを遊ばせ
歩くと揺れるブーケに仕上げてみました。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151219_001.jpg

昨日に続き、パステル系のラウンドブーケ
今日の挿し色は、水色。

挿し色以外は、ほぼ昨日と同じ色を使用しているけど。
お花の種類が違うので、かなり印象が変わります。
ガーリーな女子に鉄板のガーベラで、
パステル系ならではの可愛らしさを前面に押し出してみました。
ここでは、白のチョイスが、甘々にならない秘訣!

20151219_002.jpg

お揃いの花冠で、パステルスイートな花嫁の完成です!!




テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151218_001.jpg

たびたびご紹介しているパステル系のラウンドブーケ
今日の挿し色は、ラベンダー。

花芯の見える一重咲きのバラが、アクセントになって
パステル系だけど、大人っぽい。
絶妙なアレンジ仕上げとなってます♪

ヘッドパーツは、画像で見えやすいように
高く盛ってありますが。
実際は、耳の脇から後頭部にかけて、
華やかにたっぷりと着けて頂きます。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151217_001.jpg

レストランへ出動前の会場装花
昨日ご紹介した「ヘリクサムシルバー」とは違うけど、
こちらもシルバー系の「コチア」を使用。
今回は、小さめに切って使用したので、チョコットしか見えませんが、

雪を被った針葉樹のような姿形がクリスマスツリーのようで
クリスマスシーズンのアレンジメントで活躍します。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151216_001.jpg

淡いピンクバラ「エレガントドレス(大輪)」と「オールドファンタジー(スプレー)」
白バラ「スイートオールド(スプレー)」のラウンドブーケです。

挿し色のグリーンは、冬場に人気の「ヘリクサムシルバー」
雪化粧をした葉のように
銀色の産毛のような繊毛に覆われ
ブーケがフンワリとした柔らかい印象に仕上がります。


テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151215_001.jpg

なんだか、ここのところ胡蝶蘭のブーケのご紹介が多い気がする・・・

作ったブーケがお打合せ時にご新婦様の目に止まり、連鎖を呼んだのか???
でも、そんなことないか。。。

流行ってる???
でも、そんなことないか。。。

これから?流行るのかな???




テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151214_002.jpg

ご新郎様&ご新婦様で「フラワーベア」のレッスンにご参加いただきました♪

女の子は、小顔でキュートに
男の子は、堂々と逞しく仕上がりました♪

20151214_001.jpg

手書きのメッセージカードをベアの手に持たせて、
ご両親への贈呈用ギフトとしてご使用頂きます。
20151213_001.jpg

スッキリシャープな「カラー(クリスタルブラッシュ)」をメインに
スタンダードな白バラを合わせ、

コロンとしたスプレーバラ(スプレーウィット)と、
ライン状の葉(ミスカンサス)をアーチ状に遊ばせて
柔らかさをプラスしたキャスケードブーケです。

綺麗なラインの細身のドレスにオススメです♪

テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151212_001.jpg

今年、人気だった「ラプンツェル風ヘア」に合わせてご用意した
花冠&ヘッドパーツです。

花冠を付けた後、編み込み部分の上から下まで、たっぷりと
ヘッドパーツを散らしてセットすれば、プリンセスの仕上がりです♪

花冠は、後ろの留め具部分を外せば、一本の長いヘッドパーツに
変身するので、編み込み部分に巻きつけるように使用してもOK!

テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151211_001.jpg

ユリ(シベリア)と洋蘭(デンファレ)の
シャワーブーケっぽいキャスケード

ユリは、少し小振りなシベリアを5輪使って
上弦の輪郭を作り、流れるキャスケード部分は
デンファレとグリーン(リキュウソウ)のみで、
スッキリ仕上げてみました♪

大人っぽいけど、ゴージャス過ぎない
爽やかラグジュアリーなブーケです♪
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
2016_000.jpg

今日から、しめ飾りの販売をスタートしました!
※店頭販売のみ

直径10cm程度の小さなものから
ドォーンと大きなものまで
全て kobushi no ki オリジナルの一点モノです♪

年末まで、どんどん作って、どんどん販売するので
どんなものに出会えるかは分かりません!

お花がモリモリの華やかな「しめ飾り」で、
2016年の福の神を呼び込みましょう!!

※12/16(水)、17(木)は、しめ飾り作りのレッスン参加も承ってます!
時間は、応相談。 メールorお電話でお問合せ下さい♪

20151209_001.jpg

コロンとしたスプレーバラ3種(アンブラッセ、ステファン!、タマンゴ)
のラウンドブーケです。

赤や淡いピンクのドレスにはもちろんですが、
マキシ丈の白やアイボリーのドレスにもお似合いです!

20151209_002.jpg

ダウンスタイルのヘアに、
お揃いのお花で作った花冠をつければ
雑誌から抜け出たような花嫁の完成です♪
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151208_001.jpg

直径12cm大輪のダリア(シルクフラワー)入荷してます♪

「お正月」や「成人式」「卒業式」と、着物を着る機会の増える
これからのシーズンに人気の和装用髪飾り♪

ダリア以外にも、沢山の花材を店頭にご用意して、
皆様のご来店をお待ちしてます!
20151207_001.jpg

目黒雅叙園様へ会場装花のお届け。

赤・オレンジ・黄色の暖色系に
紫・グリーン・水引をプラスし、
和っぽい色の組み合わせに♪

20151207_002.jpg


目黒雅叙園様は、都内の結婚式場では数少ない
装花のお持込みもできる優しい会場です♪

持込み料が発生しますが、kobushi no ki のリーズナブルな
装花セットで、お財布に優しい華やかな装花がご用意できます♪
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151206_001.jpg

アイビーと濃紺の実「ビバーナムティナス」の
シンプルな草冠。

こぉーゆぅーの好きです。

森の妖精みたい♪
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151205_001.jpg

昨日、ご紹介したブーケとセットのヘッドパーツ
花冠の制作をご希望頂きましたが、華奢なグリーンと小花をベースに
大輪ヒマワリ2ケをご希望されていらしたので

20151205_002.jpg

大輪は、ヘアスタイルの微妙な変化で、似合う位置が微妙に異なるため、
挙式当日に位置を微調整できるパーツでご用意させて頂きました。

20151205_003.jpg

パーツでのご用意なので、花冠としての使用ではなく、
たとえば!ラプンツェル風のヘアスタイルの方は、
サイドダウンの髪にグリーンを這わせながら、小花を散らし、
大輪は、耳の脇にセットするなど、ヘアスタイルによって、
汎用性を持ってご使用頂けます!
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151204_001.jpg

10月挙式で、ご使用頂いたヒマワリのブーケ(シルクフラワー)です。
ヒマワリ大好きな新婦様より、敢えてのシルクフラワーでご依頼頂きました。

20151204_002.jpg

花芯が黒と黄色の2種のヒマワリを、たっぷり使用しながら、
ドレスの色サーモンピンクをポイントで!

元気印100%のブーケです!
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151203_001.jpg

1年ほど前に制作したブーケ。
画像を見て、作った自分でさえ、生花?シルクフラワー?と
一瞬迷ってしまいました。

正解は!シルクフラワー。

ユリと胡蝶蘭の組み合わせだなんて、
シンプルだけど贅沢。

綺麗なラインの上質なドレスにお持ち頂きたい
大人女子にオススメのブーケです♪
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20151202_001.jpg

シルクフラワーのクラッチブーケ

胡蝶蘭、シャクヤク、ダリア、ライラック、ワイルドベリーの
紫がかった大人ピンクのブーケです。

クラシカルピンクや、紫、ロイヤルブルーの大人っぽいドレスに
クールにお持ち頂きたいブーケです。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活