fc2ブログ
20170312_000.jpg

3月末の送別花、週明けの開店祝い・就任祝い等々の繁忙ピークを
乗り切った今日!
ヤル気スイッチを一時的OFFにする前に、ご新婦様からお送り頂いた画像のご紹介です♪

20170312_003.jpg

ホワイトデー直前の3/12(日)乃木会館様へお届けしたラウンドブーケ。

コロンとしたバラがお好きだということで、白バラ「シェドーブル」
アプリコットオレンジのバラ「アプリコットファンデーション」
淡いピンクのラナンキュラス「フェラン」 他を合わせ
フンワリ優しいブーケに仕上げました。

人気の挿し色1位「淡いピンク」と2位の「淡いアプリコットオレンジ」は、
どちらか1色の使用でも優しさや甘さがプラスされますが、
贅沢に2色使っても、嫌味なく纏まってくれます。

20170312_002.jpg

ドレスと同じ色のブーケを単色で作ると、
ドレスとブーケの色が同化して、目立たないのでは?
と言ったご相談をよく頂きますが、

立体感のある花弁には光の反射で色の濃淡が生まれたり
影ができたりするので、ドレスと同じ色の紙きれを持った時とは
異なり、ブーケの存在感は健在で一見して同化することはありません。
ただ、遠くから見た時や、遠くから写真に移した際には、
ブーケの立体感は伝わりづらいので、多少同化して見えてしまうことは
否めません。
どうしても、同化を防ぎたい場合は、今回のブーケのように、
挿し色を使用したり、グリーン(葉)でアクセントをつけると
ブーケが引き立ってくれます♪
スポンサーサイト



テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活