fc2ブログ
20171120_002.jpg

kobushi no ki で人気の御祝花

20171120_001.jpg

たーくさん並ぶ御祝花の中でも目を引く
インパクト大なアレンジメントやスタンド花です。

20171120_005.jpg

お店のイメージに合わせたり

20171120_003.jpg

企業のコーポレートカラーを取り入れながら
お作りします♪
スポンサーサイト



20171119_001.jpg

目黒雅叙園様での和装Wedding

赤いダリアをメインに、カスミソウを埋め込んだ
シンプル&インパクトな装花に仕上げてみました。

20171119_002.jpg

テーブル周りの挿し色は赤で統一され、
落ち着いた中にも華やかさのある空間に

20171119_003.jpg

20171119_004.jpg

ウェルカムテーブルには、
お二人のお写真や小物周りに
高低差のあるアレンジを3ケ配置していただきました。
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20171118_001.jpg

ハロウィンが終わって半月。

店頭には、ポインセチアが並んで、
クリスマスカラーに埋め尽くされています。

ギフトのアレンジメントも、少しずつですが、
クリスマスっぽいオーダーが増えてきています♪
20171105_001.jpg

問題!
これは何でしょう!?

小振りなダリアの中央に桜をあしたっら和装小物
横から見ると答えが分かります!

20171105_002.jpg

答えは!
「指輪」♪

和装にアクセサリーを付けることは、
マナーや風習として控えることが慣例ですが、

この指輪なら、高価なお着物に引っ掛けても
生地をキズ付ける事なく

拘りのオシャレアイテムとしてお楽しみ頂けます。

お好きなお花で制作できるので、是非ご相談下さい♪

ブライズメイドにお揃いで付けてもらっても可愛いですよ!
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20171103_001.jpg

先週・先々週の台風とは打って変わって
お天気にも、お日柄にも恵まれた、この三連休!

秋のWeddingトップシーズンの後半戦へ突入です!!

20171103_002.jpg

毎年、このシーズンはWeddingが集中することで、
ブーケに使用する「白バラ」が品薄になる事はわかってはいるけど、
まぁーーー今年は、白バラの出荷が少ない!
(事前の予約注文で大量に押さえられて、セリに出る前に激減・・・)

20171103_003.jpg

何とか手に入れたバラも、予定の3倍の価格 (T T)

でも、仕方が無い!!
新婦の笑顔のため!涙を飲んで頑張ります!!

テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活
20171102_001.jpg

お花と野菜が融合した
「見て楽しい」「食べておいしい」
ブーケ&装花をお作りしました。

ブーケは、華やかさも出したかったので、
ダリア、ラナンキュラス、ラン(モカラ)、オーニソガラム 他を
使用しつつ
プチトマト、ベビーキャロットを、トッピング。

20171102_002.jpg

会場装花は、
ブーケとは逆に野菜をメインに
お花(サンダーソニア)をトッピング

ブロッコリー、カラーピーマン、オクラ、ゼンマイ・・・

お料理好きなお二人らしい会場になるよう
楽しくお手伝いさせて頂きました♪

20171102_003.jpg
テーマ:ウェディング
ジャンル:結婚・家庭生活