2019年07月06日 (土)
ジューンブライドの花嫁様。
会場でのブーケのお打合せは済まされたものの、会場へブーケをご依頼される際は、
カタログからお好みのブーケをセレクトするか、予算をアップしてオーダーメイドをするか の2択。
ご自身でお花・色・形を楽しく相談しながら、ブーケを作り上げていきたいけど、
予算は出来る限り抑えたい・・・
でも、そこそこの予算を掛け、自分のためだけにブーケを用意する滅多にないこの機会に、
素敵なブーケがたくさん並んでいるとはいえ、カタログからセレクトするのみでは物足りない。
そんなご希望をお持ち頂く中。
kobushi no ki で3月にブーケを制作させて頂いたご新婦様から弊店の噂を耳に入れご来店下さいました。
ご利用頂いたのは、kobushi no ki で大人気の「お得なセットプラン」
http://www.kobushi-no-ki.com/wedding_plan.html
ドレスの色は、ブーケの色で悩み甲斐のあるスモーキグレー
大人っぽい色のドレスだから、シックにまとめたいけど華やかにもしたい
ピンク系が希望だけど、派手過ぎず、甘過ぎず、品良く、クラシカルに仕上げたい
といったようなご相談の中、店頭のシルクフラワー(造花)を手に取りながら
イメージを固めて行った結果

このように仕上がりました。
ローズピンク~ワインカラーのグラデーションに、
ローズ系の挿しの入った渋いベージュのお花をハイライト効果として加え、
動きを出すアクセントの葉は、ドレスの色とのリンクが感じられる
深みのあるグリーンの細葉ユーカリを使用してみました。
バラ、アジサイ、ラナンキュラス、クリスマスローズ・・・
お花も色合わせも、完全オリジナル!!
ドレスの胸元で輝くビジューも、心なしかローズカラーに光って見えます。
ご自身で、お花を手にしながら拘って作り上げたブーケ
制作工程もお楽しみ頂きながら、
仕上がりもご満足頂けたようで、
持込みならではの、ご新婦様へ寄り添ったお手伝いが出来、嬉しく思います。
挙式当日は、あいにくの雨となってしまいましたが、
野に咲くお花にとって、雨は「恵みの雨」
雨で潤いをもたらし、お二人の結婚生活に素敵なお花を咲かせて下さい♪
ブーケ制作。楽しかったです!
ありがとうございました。
6/15 グランドオリエンタルみなとみらい 様
スポンサーサイト
| ホーム |