2016年12月31日 (土)

12/17 アニヴェルセル表参道様でのWedding
順不同にはなりますが、先ずは、お色直し時に
ご使用頂いたリースブーケです。
クリスマスの装飾アイテムとして定番のリースも、
実は、ウェディングブーケとしても人気で、
終わりの無い円形からエンドレス「永遠」という意味を持ち、
幸福がいつまでも続くようにという願いも込められた
オススメのブーケとなっています。
シルクフラワーでの制作なので、毎年、クリスマスシーズンに
飾って頂き、結婚記念日とクリスマスを祝って頂けたらと思います♪
次にご使用頂いたブーケは、二次会用のブーケ。
ニュアンスカラーの花や葉を使用した無造作なクラッチブーケです。
クスミ感のあるピンクや紫にユーカリの葉を合わせ、
季節感のある個性的かつ大人っぽいブーケに仕上げさせて頂きました。

そして、こちらは和装用の髪飾り
直径18cmもあるダリアですが、大振りな柄が全体に広がる和装では、
大輪でも違和感なくお付け頂けます。

ダリアの白が、お着物の鶴とリンクして、
大胆ながらも、品の良い佇まいとなっています。

ここまでご紹介させて頂いたアイテムは、
全てシルクフラワーでの制作となっていて、
10月の前撮り時にもご使用頂きました。
挙式当日は、やはり生花のブーケもお持ちになりたいとのご希望で、
王道のカサブランカのキャスケードブーケを制作させて頂きました。

寒くても、外での撮影が定番のアニヴェルセル表参道様。
寒いはずなのに、幸せオーラが寒さを一切感じさせません。。。

年末の繁忙期に入ってしまったので、
ブログでのご紹介は、年明けにゆっくり・・・と考えていましたが、
翌年に持ち越すのが気になって仕方が無かったので、
滑り込みでご紹介させて頂きました。
<リースブーケ/シルクフラワー>

<クラッチブーケ/シルクフラワー>

<キャスケードブーケ/生花>

<贈呈用アレンジメント/シルクフラワー>

今年も、300を超えるブーケを制作させて頂きながら、
たくさんの笑顔に支えられ、無事に乗り切る事ができました。
来年も、一人でも多くの花嫁を笑顔にできるよう
腕に磨きをかけて、精一杯のブーケ作りをさせて頂きたいと思っています!
新年は、1/6(金)からの営業となります!
何卒、よろしくお願い申し上げます♪
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |